午前中に用事を済ませ、午後はロードにて皇居に行って来ました。とは言っても、先日の事故の為ロードは入院中、急遽組立てたクロス車で走りました。皇居を6周、LSDペースで…。今日は風が強く、スピードがまったく上がりませんでした。
今年は最後の最後で事故に遭ってしまいましたが、来年も良い年にしたいですね。では、良いお年を!
走行時間 1時間58分
走行距離 47,98km
平均速度 24,5km
12月の走行距離
ロード 585,49km
MTB 20km
合計 605,49km
今年は最後の最後で事故に遭ってしまいましたが、来年も良い年にしたいですね。では、良いお年を!
走行時間 1時間58分
走行距離 47,98km
平均速度 24,5km
12月の走行距離
ロード 585,49km
MTB 20km
合計 605,49km
▲
by hasshiy109
| 2006-12-29 20:37
| 自転車
25日、世間ではクリスマス、しかし選手を目指すものに、そんなものは関係ない!という事で午後から練習に出かけました。いつもの京王線一周コースをLSDペースで走行。アクシデントは帰り道の甲州街道で起きました。
いつも環八を超えたあたりは渋滞するので、徐行で走行していたのですが、対向車線から吉野家の牛丼の駐車場に入ろうとした車と接触、見事自転車ごとボンネットに乗り上げました。いわゆるサンキュー事故の典型ですね。約5年ぶりに救急車に乗り、診察終了後は警察へ…。帰りは加害者の方が家まで送ってくれました。
聞くと、この加害者の方、自営業で今日は1日外回り、昼ご飯を食べる時間がなく、4時前になってやっと時間が空いたので、吉野家に入ろうと思ったらの事故だったとの事…。自分も自営なので、なんか共感できる点も…。加害者の方に平に謝られ、帰宅したのは8時過ぎでした。
何はともあれ、大きな怪我も無く、不幸中の幸いと言った所でしょうかね?
走行時間 4時間ぐらい
走行距離 90kmぐらい
いつも環八を超えたあたりは渋滞するので、徐行で走行していたのですが、対向車線から吉野家の牛丼の駐車場に入ろうとした車と接触、見事自転車ごとボンネットに乗り上げました。いわゆるサンキュー事故の典型ですね。約5年ぶりに救急車に乗り、診察終了後は警察へ…。帰りは加害者の方が家まで送ってくれました。
聞くと、この加害者の方、自営業で今日は1日外回り、昼ご飯を食べる時間がなく、4時前になってやっと時間が空いたので、吉野家に入ろうと思ったらの事故だったとの事…。自分も自営なので、なんか共感できる点も…。加害者の方に平に謝られ、帰宅したのは8時過ぎでした。
何はともあれ、大きな怪我も無く、不幸中の幸いと言った所でしょうかね?
走行時間 4時間ぐらい
走行距離 90kmぐらい
▲
by hasshiy109
| 2006-12-27 23:54
| 自転車
さて、そろそろ確定申告の準備でも始めようかと思う今日この頃…。サラリーマンの頃は、いつの間にか税金を引かれていたので、特に興味がありませんでしたが、自営になってからというもの、税金関連のニュースを真剣に聞いたり、ネットで情報検索する様になりました。
そんな中、驚いたのは大手銀行が法人税、免除されているという事です。すでに不良債権の処理も終わり、企業収益は伸びているにも関わらず…。かつて銀行が破綻すると言われ、公的資金(僕らが払った税金)を投入し、救済したのは数年前…。その時は経営破綻しそうなのですから法人税が払えなくても仕方のないことだと思います。しかし企業収益を回復させ、更に政治献金も復活させると言っている銀行が法人税を払わないのは、いかがなものかと思います。政治献金する余裕があったら、まず税金をしっかり払うべきだと感じました。
銀行の件も呆れましたが、税制調査会の会長が官舎に愛人と住んでいたのも、これも驚きです。(もう辞任しましたが…)なんか、こんな事ばかりがニュースで流れてくると、真面目に税金を払っているのが馬鹿らしく感じてしまうのは僕だけでしょうか?
そんな中、驚いたのは大手銀行が法人税、免除されているという事です。すでに不良債権の処理も終わり、企業収益は伸びているにも関わらず…。かつて銀行が破綻すると言われ、公的資金(僕らが払った税金)を投入し、救済したのは数年前…。その時は経営破綻しそうなのですから法人税が払えなくても仕方のないことだと思います。しかし企業収益を回復させ、更に政治献金も復活させると言っている銀行が法人税を払わないのは、いかがなものかと思います。政治献金する余裕があったら、まず税金をしっかり払うべきだと感じました。
銀行の件も呆れましたが、税制調査会の会長が官舎に愛人と住んでいたのも、これも驚きです。(もう辞任しましたが…)なんか、こんな事ばかりがニュースで流れてくると、真面目に税金を払っているのが馬鹿らしく感じてしまうのは僕だけでしょうか?
▲
by hasshiy109
| 2006-12-22 17:15
| 仕事ネタ
衝動的に走ってきました。多摩川→浅川→町田街道→412号経由で宮ヶ瀬湖を1周、基本的にLSDペースで走りましたが、小倉橋から宮ヶ瀬湖周回は所々坂がキツい様で(自分が弱いだけ?)、心拍が160台に…。前回はこの後、大垂水峠へ行きましたが、今日はおとなしく来た道を引き返し、途中から鎌倉街道経由で帰りました。
走行時間 6時間ぐらい
走行距離 140kmほど
走行時間 6時間ぐらい
走行距離 140kmほど
▲
by hasshiy109
| 2006-12-19 17:45
| 自転車
ケンジュさんと丹沢のトレイルへ…。朝4時集合、6時からスタート、2時間ほど走りました。その後は秦野付近のトレイル整備…。丹沢の山々の紅葉がとても綺麗でした。
走行時間 2時間ぐらい
走行距離 20kmほど
走行時間 2時間ぐらい
走行距離 20kmほど
▲
by hasshiy109
| 2006-12-16 22:20
| 自転車
昨日、数年ぶりに友人Mがライブをやると言うので、行って来ました。ライブをやるのも数年ぶりならば、会うのも数年ぶり…。ライブの方も、とても数年もブランクがあるとは思えない唄いっぷり!
そして見に行って一番良かったと感じたことは出演された方々の情熱を肌で感じる事が出来た事!自分自身、自転車というスポーツに打ち込んでいて、同じスポーツをやる人たちに刺激を受け、ここまで来ました。しかし、自転車競技にのめり込んでいる分、別の世界にいる方々とは、なかなか接する機会は少ないのも否定できません。いい物を見せてもらいました。またライブやる時は、是非声を掛けてね!
そして見に行って一番良かったと感じたことは出演された方々の情熱を肌で感じる事が出来た事!自分自身、自転車というスポーツに打ち込んでいて、同じスポーツをやる人たちに刺激を受け、ここまで来ました。しかし、自転車競技にのめり込んでいる分、別の世界にいる方々とは、なかなか接する機会は少ないのも否定できません。いい物を見せてもらいました。またライブやる時は、是非声を掛けてね!
▲
by hasshiy109
| 2006-12-15 10:30
| その他
本当は仕事の予定でしたが、予定が変わったので走る事にしました。ケンジュさんと荒川河川敷へ…。LSDペースで100kmほど走りました。しかし多摩川とは比べ物にならないほど道幅が広いですね、荒川は!かなり前ですが、CWSが荒川の河川敷でシクロクロスのレースを定期的にやっていた事を思い出しました。また復活して欲しいなぁなんて勝手に思ったりして…。そうじゃなくてお前がやれって何処かから言われそう。
走行時間 4時間36分
走行距離 112,35km
平均速度 24,3km
走行時間 4時間36分
走行距離 112,35km
平均速度 24,3km
▲
by hasshiy109
| 2006-12-10 17:13
| 自転車
S藤君と走る予定でしたが、ヤツは風邪を引いたらしく練習キャンセル…。自分も伝票の処理があったので、手近な皇居を走る事にしました。しかし、いつもながら車の多い事、多い事…。結局4周して、戻りました。もっと長距離乗らないとなぁ~。
走行時間 1時間27分
走行距離 37,7km
平均速度 25,7km
走行時間 1時間27分
走行距離 37,7km
平均速度 25,7km
▲
by hasshiy109
| 2006-12-06 17:08
| 自転車